ブログ

「今決めないと!」と迫られたら要注意!焦らず賢い二次会代行選びを。
※「今決めないと会場が取れなくなる」はウソです。
こんにちは、二次会代行プランナーの鈴木です。
プランナーとして6年、多くの結婚式二次会をお手伝いしてきました。
今回お伝えしたいのは、どんな理由であれ相談会で「即決」を迫ってくる業者は要注意!というお話です。
実は、毎月3~4組ほど、「他の代行業者をキャンセルして2次会ジェンヌさんにお願いできますか?」という問い合わせをいただきます。
理由をお伺いすると、
「今決めないと会場が取れなくなりますよ」
「今決めてもらえたら値引きしますよ」
と、プランナーから即決を迫られ、焦って契約をしてしまい、あとになって後悔してしまったというケースがほとんどです。
なぜ一部の代行業者は執拗に即決を迫るのか?
理由はシンプルです。
冷静に他社検討をされたら、他社に勝てないからです。
(例えば、2次会ジェンヌの幹事代行プラン料金98,000円→0円キャンペーン適用の場合、他業者よりも安くなることがほとんどです)
そもそも、自社サービスや料金に自信がある業者は、即決を迫りません。
これを言われたら絶対にやめた方が良い!?
「今決めないと会場が取れなくなりますよ」
「だから今決めてください」
「他の業者を聞いても同じですよ」
これを言う業者は「やめた方が良い」です。
業者名は控えますが、実際にこのような嘘を言って契約を迫る業者が存在し、焦って契約してしまって後悔しているという新郎新婦様から相談が来ます。
会場については、安心してください。
会場側は、きちんとに申し込みを検討している旨を伝えれば、2~3日は待ってくれる会場がほとんどです。
もし、他業者の相談会で即決を迫られたら、その場で一旦席を外して、2次会ジェンヌにお電話ください。一旦会場を仮押さえをして考える時間を作ることができます。
2次会ジェンヌ
相談窓口:0120-963-541
焦って契約した場合のキャンセル料金は?
「申込金は返って来ず、キャンセル料金を請求されて困っている」という相談が多いです。
新郎新婦様が、会場担当者に直接連絡したら「即決しなくとも仮予約制度がある」とのことより、
不当勧誘「不実告知」として消費者センターに相談して、某代行業者にキャンセル料金請求取下げと、申込金の返金をしてもらったという事例がありました。
ただ、こういった労力を考えると、ウソをついて即決を迫るような業者はそもそもの選択肢から外していただいた方が無難かもしれませんね!
二次会代行のことでお困りのことがありましたら何でもお気軽にご相談くださいね!
最良の結婚式二次会となりますように!
2次会ジェンヌ スタッフ一同
相談窓口:0120-963-541