ブログ
二次会ゲーム最新トレンド2025:今ドキのカップルに人気の演出は?
こんにちは、二次会代行プランナーの鈴木です。
幹事代行プランナーとして6年、多くの結婚式二次会をお手伝いしてきました。
その経験を活かし、「二次会代行おすすめ情報」として結婚式二次会や幹事代行に関するお役立ち知識を発信しています。
結婚式二次会を検討されている新郎新婦の皆さんの参考になれば幸いです。
結婚式二次会の「ゲーム」は毎年新しいアイデアや流行が生まれています。
ゲームを演出の一つとしてプログラムに取り入れる新郎新婦もいらっしゃいます。
2025年現在、今ドキのカップルたちはどんなゲーム演出を取り入れているのでしょうか。
定番ゲームも良いけれど、最新トレンドを押さえれば「さすが!」とゲストに喜ばれる二次会になるはずです。
本記事では、2025年の結婚式二次会ゲーム・演出の最新トレンドを5つご紹介します。
ゲスト全員で楽しめる参加型ゲームから、カップルならではの個性派演出、SNS映え間違いなしのアイデア、感動のサプライズまで、幹事代行プランナーの目線で解説します。
ぜひ二次会の演出計画の参考にしてください。
2次会ジェンヌオリジナルゲームはこちら
トレンド1:ゲスト全員参加型ゲームで一体感アップ
結婚式二次会では、ゲスト同士の交流を促進し会場全体を盛り上げる「参加型ゲーム」がますます人気です。
新郎新婦お二人だけでなく、ゲスト全員が主役になれるようなゲームを企画するカップルが増えています。
例えば、受付で配ったカードを使う「ペア探しゲーム」は定番化しつつあります。
カードに書かれたキャラクターやキーワードの“ペア”を持つ人を会場中から探してもらい、見つけたら新郎新婦から景品をプレゼント。
ゲスト同士が話すきっかけになり、「初対面でも話せて楽しかった!」と好評です。
また、全員がスマホで参加できるリアルタイム投票ゲームもトレンドです。
事前にクイズを用意しておき、ゲストがスマートフォンで回答、会場スクリーンにその場で集計結果が映し出される演出は「まるでクイズ番組みたい!」と盛り上がります。
専門のアプリやウェブサービスを使えば知識がなくても簡単に実施可能です。
そのほか、ゲスト全員で体を動かすゲームも見直されています。
例えば会場にミニ卓球台を用意し、ビンゴで当選したゲストが新郎新婦と卓球対決をするユニークな企画も登場しました。
体育会系の新郎新婦ならではの演出で、観客のゲストも応援に熱が入って大盛り上がりでした。
このように、2025年の二次会では「いかにゲスト全員を巻き込むか」がキーワードになっています。
みんなで一緒に楽しめるゲームを取り入れて、一体感あふれるパーティーにしましょう。
トレンド2:新郎新婦らしさ全開のパーソナルゲーム
結婚式二次会は新郎新婦の人柄や趣味をゲストに知ってもらうチャンスでもあります。
そのため最近は、お二人の個性を反映したゲーム演出が人気です。
定番ゲームにオリジナル要素を加えて「新郎新婦らしさ全開」の企画にするカップルが増えています。
例えば「エピソードビンゴ」は、新郎新婦のエピソードをクイズにして盛り込んだビンゴゲームです。
「出会ったきっかけは?」「初デートで食べたものは?」など二人にまつわる問題を作成し、ゲストに回答を予想してもらいながらビンゴを進めます。
単なるビンゴよりも二人の紹介を兼ねられると好評で、「こんな面白い馴れ初めだったんだ」とゲストに記憶に残る演出になります。
他にも、新郎新婦の趣味や特技を生かしたゲームもトレンドです。
例えば音楽好きなカップルなら、披露宴ではやらなかったカラオケ大会や生演奏タイムを二次会で企画したり、映画好きなら有名映画のシーン当てクイズを行ったりと、二人ならではのネタで盛り上げます。
スポーツ好きならシューティングゲーム(フリースロー対決等)を取り入れるケースもあります。
ユニークな例では、テレビの人気企画「格付けチェック」をアレンジしたゲームも登場しています。
本物の高級品とリーズナブルな品を用意し、ゲストに違いを当ててもらうゲームで、「高級シャンパンはどっち?」「高価なチョコレートはどれ?」といった問題に会場が沸きます。
美食家の新郎新婦ならではの演出として、笑いと驚きが生まれるでしょう。
このように、お二人の個性や好きなものを前面に出したゲームは、ゲストにとっても新鮮で記憶に残ります。
「あの二人らしい二次会だったね」と言ってもらえるような演出を考えてみてください。
トレンド3:SNS映えするフォトジェニック演出
写真映えやSNS映えを意識した演出も2025年の大きなトレンドです。
ゲストが思わず写真や動画を撮りたくなるようなシーンを用意するカップルが増えています。
せっかくなら二次会の楽しい様子をSNSに投稿してもらい、後から見返せる思い出にしたいですよね。
人気なのは「フォトコンテスト」や「ベストショット賞」といった企画です。
ゲストにスマホで二次会中の写真を自由に撮ってもらい、その中から新郎新婦が「今日一番の一枚」を選んで表彰します。
「プロ顔負けの素敵な写真が撮れた!」「面白写真で賞をもらっちゃった!」とゲストも大喜び。
撮った写真データは後で新郎新婦にプレゼントしてもらえるので、双方にとって思い出に残る演出です。
また、会場内にフォトブースやフォトプロップス(撮影小道具)を用意しておき、自由に撮影してSNSにアップしてもらうのも定番になりました。
「#〇〇夫妻二次会」というハッシュタグを案内しておけば、後日SNS上でゲストの投稿を簡単に見られます。
写真映えするバルーンやフラワーウォールを背景にしたフォトブースは特に女性ゲストに好評です。
さらに、リアルタイムで写真を共有するサービスを使うカップルもいます。
ゲストが撮った写真が即座に会場スクリーンに表示される演出は、一体感とサプライズ感があります。
みんなで撮った写真を見ながら「この瞬間映ってるよ!」と盛り上がれるため、二次会全体がライブ感に包まれます。
このように、フォトジェニックな演出は二次会を華やかにし、ゲストにも思い出に残るとあって人気です。
おしゃれな装飾やアイテムにもこだわって、ぜひSNS映えする空間を作ってみましょう。
トレンド4:感動サプライズで心に残るフィナーレ
二次会といえば笑いのイメージが強いですが、最近は感動的なサプライズ演出で締めくくるカップルも増えています。
お開き前のフィナーレに、ゲストやパートナーへのサプライズを用意して、涙と笑顔で結ぶ二次会がトレンドです。
定番になりつつあるのが「新郎から新婦へのサプライズ手紙」です。
二次会の終盤、集合写真を撮るフリをしておいて、新郎が突然新婦に手紙を読み上げます。
「普段は言えない感謝の気持ちを伝えたい」と、ゲストの前で新婦に宛てた手紙を読む新郎の姿に、会場中がほろりと温かい気持ちになります。
予想していなかった新婦は感激し、ゲストから大きな拍手が送られます。
新婦側からのサプライズも人気です。
披露宴後にヘアチェンジをしてガラリとイメージを変え、二次会でお披露目する演出は驚きが大きいです。
例えばロングヘアを思い切ってボブにカットして登場すれば、「えっ髪切ったの!?」とゲストも新郎もびっくり。
実は新郎にも秘密にしていた…なんてドラマチックな展開もあり、会場が沸きます。
友人たちによるサプライズ余興も心に残ります。
余興のダンス中に新婦が飛び入り参加し、新郎やゲストを驚かせる演出や、受付中にゲスト一人ひとりからお祝いメッセージ動画を撮影しておき、後でサプライズ上映するといったアイデアもあります。
「こんなサプライズが待っているなんて!」と、新郎新婦自身も胸が熱くなること間違いなしです。
感動サプライズは、笑いの多い二次会にホロリとする瞬間を作り出し、パーティーをより印象深いものにしてくれます。
ゲストへの感謝を伝える場としても最適なので、ぜひ取り入れてみてください。
トレンド5:定番ゲームにひと工夫!ユニーク演出
最後にご紹介するトレンドは、「おなじみのゲームにひと工夫加える」アイデアです。
定番の二次会ゲームをただやるのではなく、少し意外性を持たせてゲストを楽しませたいと考えるカップルが増えています。
例えば、ビンゴ大会一つとっても工夫次第で斬新になります。
通常のビンゴに加えて「ビンゴになった先着10名でトーナメント対決」という二段構えにした例があります。
ビンゴで選ばれた人たちが新郎新婦と卓球やゲーム対決をする方式で、勝ち残った人に特別な景品を贈呈。
「ビンゴとまさかのスポーツ対決!」とゲストも驚きつつ大盛り上がりでした。
また、くじ引きやゲームで選ばれたゲストにサプライズミッションをお願いする演出もユニークです。
特定の席次番号を引いた人に即興で一発芸をしてもらったり、当たったテーブル代表が新郎新婦に関するクイズに挑戦したりと、ゲームの流れの中で突発的な演出を盛り込むのです。
何が起こるか分からないドキドキ感に、会場中が笑いに包まれます。
さらに、ゲームそのものではなく景品や罰ゲームに工夫するパターンもあります。
優勝賞品を超豪華なものにしたり、最下位の人に面白い罰ゲーム(変顔で写真撮影など)を用意したりすると、ゲームの結果発表がより盛り上がります。
「最後のオチ」まで笑いを取れる演出として盛り上がるでしょう。
このように、いつものゲームを少しアレンジするだけでオリジナリティあふれる二次会になります。
「こんなの初めて!」という体験をゲストに提供できれば、きっと忘れられないパーティーになるはずです。
まとめ:トレンドを取り入れて最高の二次会に
2025年の結婚式二次会ゲーム&演出のトレンドを5つご紹介しました。
ゲスト全員参加型の一体感あふれるゲーム、新郎新婦らしさを演出する個性的なゲーム、SNS映えする華やかな企画、感動を呼ぶサプライズ演出、そして定番ゲームの新アレンジ。
それぞれ取り入れることで、二次会がさらに魅力的で思い出深いものになるでしょう。
もちろん全てを盛り込む必要はありません。
お二人の好みやゲストの顔ぶれに合わせて、「これだ!」と思うトレンド演出を選んでみてください。
大切なのは新郎新婦自身が楽しみ、ゲストへのおもてなしの気持ちが伝わることです。
もし「自分たちで企画するのは大変そう…」と感じたら、ぜひプロの幹事代行サービスにご相談ください。
私たち二次会ジェンヌは最新トレンドも踏まえて、お二人ならではの二次会演出を全力でお手伝いします。
ゲストに「最高に楽しい二次会だった!」と言ってもらえるよう、一緒に素敵なパーティーを作り上げましょう!
結婚式二次会幹事代行プロデュース
2次会ジェンヌ
二次会代行プランナー 鈴木